新着情報

News.

Rakuten Fashion Week TOKYO 2023A/W関連イベント 学生向けワークショップへご招待(3.17 Fri)

2023.03.13

ZERO-TEX presents 「世界のサステナブルファッショントレンドの生み出し方〜素材から考えるファッション経済学〜」

この度、弊社は来る3月13日(月)-18日(土)まで開催されます「Rakuten Fashion Week TOKYO 2023 A/W」にて弊社「ZERO-TEX」を使用しFITの学生が制作したコレクション展示会を3月16日(木)-18日(土)にかけ、Rakuten FWT の関連イベントとして参加することとなりました。

参加期間中の3月17日に「ニューヨークFIT(ニューヨーク州立ファッション工科大学)のキャッツ洋子教授と日本の学生さんとのワークショップ」を企画しております。ニューヨークファッションを学んでいただく二度とない機会ですので、是非ご参加いただきますようお願いいたします

Rakuten FWTは、ファッションの勉強をしている方、興味がある方なら誰もが一度は行ってみたいビッグな祭典かと思います。https://rakutenfashionweektokyo.com/jp/

《学生向けワークショップイベント詳細》

ZERO-TEX presents 「世界のサステナブルファッショントレンドの生み出し方〜素材から考えるファッション経済学〜」

[日時] 3月17日(金)11:30~12:30 受付11:15

[場所]渋谷ヒカリエ 8F COURT https://www.hikarie.jp/access/

[応募条件]服飾・ファッションを学んでいる方(学生/独学問わず)

[出演]Profキャッツ洋子(NY州立ファッション工科大学(FIT)ファッション経済学教授)

[司会進行]仁谷美喜(Yamagin inc / CMO)

[費用]無料

[語学]日本語

[応募方法]メール、電話、Google form 先着順

[人数]座席20席 / 立席30名 最大50名 座席は先着順

*50名を超えた場合は他時間でワークショップ開催可能性もございますのでまずはご応募ください

*学校単位でのワークショップをご検討の場合はまずはご相談ください

[受付時間]開催時刻の15分前より順次着席

[応募の流れ][1]か[2]よりお申し込みください。

[1]info@zero-tex.comに、下記の必要事項をお書き添えのうえ、メールをお送りください。

・法人 学校名

・個人 学校名もしくはご職業

・お名前(複数の場合は代表者様のみ)

・連絡先(複数の場合は代表者様のみ)

・参加人数

・ご要望やご質問(任意)

[2]Google formにて 

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScLZPwYwalDeXw9GNSByN8lBzYt9G6uET_3DBZCs51ylO-PYw/viewform

ご応募受付後、ご来場引換券をお送りいたします。


【イベント出演者プロフィール】

Profキャッツ洋子 (Yoko Katz)

NY州立ファッション工科大学(FIT)で教授。ファッション経済学、ファッションクリエーターのための経済学の授業を立ち上げる。Heal in Heels(ヒールを履いて元気になろう)立ち上げ情報発信。東京ではミュージカル「生きる」の舞台の帽子提供。


お問い合わせ先:

有限会社やまぎん ZERO-TEX事業部 広報責任者 仁谷(ニタニ)

電話 03-5422-9701

メール info@zero-tex.com

Rakuten Fashion Week TOKYO 2023 A/W 関連イベント サテライト会場のご案内(3.16 Thu 12:00 – 3.18 Sat 18:00)


この度、弊社は来る3月13日(月)-18日(土)まで開催されます「Rakuten Fashion Week TOKYO 2023 A/W(以下Rakuten FWT)」に関連イベントとして参加する「ZERO-TEXが奏でるサステナブルストーリー ~100年先も楽しめるファッション業界の構築~」のサテライト会場としてファッションビル 株式会社OPA高崎店にて一部、制作物を展示いたします。

《サテライト会場詳細》

[日時] 3月16日(木)12:00より3月18日18時まで

[場所]高崎オーパ2階 https://www.opa-club.com/takasaki

[展示内容]ZERO-TEXを使用した世界へ羽ばたく将来のデザイナーの作品1点、制作中に使用したトワル1点、制作中の映像およびZERO-TEXのサステナブルストーリー映像

[費用]無料

Rakuten FWT終了後は高崎オーパ独自イベントとして3月19日より3月26日まで引き続き展示しております。


お問い合わせ先:(イベント、展示物について)

有限会社やまぎん ZERO-TEX事業部 広報責任者 仁谷(ニタニ)

電話 03-5422-9701

メール info@zero-tex.com

Rakuten Fashion Week TOKYO 2023 A/W関連イベントに参加いたします


この度、弊社は来る3月13日(月)-18日(土)まで開催されます「Rakuten Fashion Week TOKYO 2023 A/W」にて弊社「ZERO-TEX(R)」を使用しFITの学生が制作したコレクション展示会を3月16日(木)-18日(土)にかけ、Rakuten FWT の関連イベントとして参加することとなりました。是非ご来場いただきますようお願いいたします。

[参加日時] 3.16 THU 12:00 – 20:00 / 3.17 FRI 10:00 – 20:00 / 3.18 SAT 10:00 – 18:00
[会場場所] 渋谷ヒカリエ 8階COURT
*イベント開催時及び混雑時は入場制限を行う場合がございます

お問い合わせ先 :有限会社やまぎん ZERO-TEX事業部 広報責任者 仁谷(ニタニ) TEL 03-5422-9701 / info@zero-tex.com 

繊維ニュース表紙に弊社ZERO-TEX®が掲載されました。

2023.01.13

2023年1月10日、日刊繊維総合紙 「繊維ニュース」表紙「広がる脱炭素の取り組み」記事に弊社開発ZERO-TEX®が掲載されました。

2022年10月サステナブルファッションEXPOご来場誠にありがとうございました。

2022.11.01

【サステナブルファッションEXPO – 日本最大級のサステナブル展】の出展致しました。予想を越えた来場者数を迎え、大盛況のうちに幕を閉じることができました。是非、展示会時の様子を動画にてご覧ください。→こちらから

10/18-20 サステナブルファッションEXPOで第3世代のZERO-TEXⓇを出展致します。

2022.10.16

10月18,19,20日 2022 【サステナブルファッションEXPO – 日本最大級のサステナブル展】の出展致します。第3世代のZERO-TEXⓇをご紹介いたします。是非お越しくださいませ。

びっくりドンキー で新ユニフォームとして ZERO-TEX®が採用されました。

2022.09.24

株式会社アレフが日本全国に展開するハンバーグレストラン”びっくりドンキー”で、弊社開発生地「ZERO-TEX®」がユニフォームとして採用されました。
びっくりドンキー 10年ぶりに制服リニューアル

弊社CEO西川、近日ウェビナー講演致します。

2022.09.12

9月28日 ウェビナー講演いたします。テーマ「本当に環境にやさしいアパレルとは何か? アパレルは未来を変えることができる」
第2回 OZCaF Memberʼs Solutionsにて

10/18-20 サステナブルファッションEXPO の出展決定致しました。

2022.08.24

10月18,19,20日 2022 【サステナブルファッションEXPO – 日本最大級のサステナブル展】の出展が決定致しました。

本日の繊維ニュースの紙面にZERO-TEXが掲載されました。

2022.07.27

7月27日(水曜日)「繊維ニュース」紙面の次世代サステナブル対応というタイトル欄に弊社ZERO-TEX ゼロテックスが取り上げられました。

上部へスクロール